先週、「ガーデンアート昌三」さんに頼んでいた
お庭が完成しました。

我が家はリノベーションのため、
もともと回りにブロックはあったものの、
築35年も経っているので見た目は古いわ、汚いわで
さてどうしようかとそこから始まりました。

もう家にほとんどの予算をかけてしまったし、
あまりお金は残ってないけど、中途半端にするのもどうかと言うことで
少し親ローンで援助してもらいつつで予算を捻出しました。
それにしても、思った以上に外構ってお金かかるんですねぇ。

まず既存ブロックの上から壁材を塗り直すのは、
それをやっただけで予算が終了してしまうので断念。
ひとまず高圧洗浄機で綺麗にするだけにし、
幸いというか、南側のブロックだけ少し見栄えのいいタイプだったので、
間に木の板塀を施すようにしました。

駐車スペースは、もともとカーポートが付いており、
その下だけコンクリートでその他は土だったために
玄関や勝手口が泥だらけになっていたので、
本当は駐車スペースは全てコンクリと行きたかったのですが、
そこも全て埋めるには大きく予算を取られるので
今回は見送って砂利だけにしました。

ただ敷地への入り口のコンクリは損傷が激しかったので
やりかえてもらいました。

コンクリも色々敷き方があって、混ぜ込む砂利の粒をあえて大きめにして、
表面を水洗いしてわざと小石のデコボコ感を出す「ジャミコン」がやりたかったですが、
これも予算からして割高になるので断念。


a1駐車場入り口はゲートを作らずオープンにし、
家の前に小さな門を作って
駐車スペースと仕切りました。

普段は子供や犬を中で遊ばせるためでしたが、
やはり駐車スペースも遊べるようにしたくなって、
簡単にふさぐ網みたいなものを考えてます。

壁や柱が出来上がった次の週、
会社から戻ると一気に植栽が進んでいました。
想像以上に沢山植わってて
うひょー!とテンション上がりました。


植栽は、もともとあったモミジを生かしてもらい、
親から貰ったサルスベリと、
リクエストのシマトネリコ、ハナミズキ、ブルーベリーの他に、まだ名前も知らない植物がたくさん。
野生いちご?も実をつけていて、娘が嬉しそうに摘んでは食べてました。
ブルーベリーも6月が収穫時期だそうで、もう小さな実がなっています。

あとあじさいも実家にも植わっててわりと好きな花だったので嬉しかったです。

a2内部です。左玄関に向う道を造ってもらい、
その回りに植栽、道の隙間には
セダムという小さな多肉植物を植えてもらいました。
空いたスペースにはとりあえず
ウッドチップを撒いてもらっています。

左側に土のエリアがあり、ここには古材を埋め込んだり、
簡単なベンチを置いたりくつろぐスペースにしたいと思ってます。

今後はこのウッドチップの部分を
グラウンドキーパーと言われる、背の低い植物を色々植えて
少しずつ緑を増やしていこうかと思っています。
 

あとこの背後には
小さなメダカを飼う池を作っており、
回りに小石とホームセンターで買ってきた
リュウノヒゲを植えています(まだ工事中)

いわゆる流行?のビオトープをやってみたくて。
水を浄化する効果のあるらしい?
セキショウなどを水中に植えられたらと思ってます。

リュウノヒゲは昔よく通っていた公園の薔薇の回りに生えており、
その感触がなんとも気持よかったので全体のイメージとは少しずれちゃうんですが
どうしても欲しくてホームセンターで買ってきました。

今の所、水やりも楽しくて
なんだかペットを世話する感覚です。 

今回お願いしたガーデンアート昌三さんとは、
もともと嫁さんが勤めていたパン屋の外構を
手がけてもらっていたご縁があったので
最初から庭をするならと、嫁は決めていたようです。

それもあって打ち合わせもくだけた感じで進み、
終始楽しく、思い通りの形になったと思います。
終わった後もちょこちょこ様子を見に寄って下さってます。

今後については、
一階の物干し場をもう少し正面から見えなくするよう、
高めのラティスや背の高い木で遮ったり、
砂利を敷き詰めてる駐車場スペースの一角を
家庭菜園スペースにしたり、
犬が洗える大きめのシンクを置いたり、倉庫を導入したりと 
やりたいことは沢山ありますね。

これを機に、
今まで日曜大工なんてほとんどした事がないんですが、
インパクトドライバーや小型チェーンソーなんか手に入れて
ちょっとしたものとか作れないな〜なんて思ってます。


一戸建て ブログランキングへ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村